斜め読みしたandroidのセキュリティ対策のニュース

アンドロイド知らないうち感染急増…業界で対策

読売新聞 6月13日(月)14時41分配信
携帯電話各社や端末メーカー、ソフトウエア会社などが業界を挙げて、スマートフォン(高機能携帯電話)を標的にしたコンピューターウイルス対策の指針作りに乗り出した。
急速な普及を背景に、個人情報の流出や高額の料金請求を狙うウイルスが急増しているためだ。スマートフォン人気は今後も広がるとみられ、幅広い利用者に配慮した対策が求められそうだ。

この記事に関連団体の紹介としてYahooにリンクがあったのが下記の団体。

JSSEC 日本スマートフォンセキュリティフォーラム

 

セキュリティソフトは入れてもいいけど、重たくなる っていうんだったらどうも困るなあ… わからん。

by
関連記事

    関連記事はありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。