Pingの登録先

※おっと、もしPingの登録を考えているんだったら、このエントリを読む前に先にこっち読んで(「pingが先かランキングとかの登録が先か」)予め面倒な登録作業とか終えたほうが幸せな気持ちになるかもだ(訳:戸田なっち)

この画面見るたびに、「しまった登録しなきゃ」って思うんよ。

20110629_ping_WordPress

意外に忘れがちで、いつもググったりどうこうするので、
この際自分のブログにメモするのがええじゃろ、とか思ったなど。

一番上のみ最初からwordPress に入っているアドレス。
書いとくぜー。

http://rpc.pingomatic.com/
http://blog.with2.net/ping.php/(登録してある番号)
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/(登録してある番号)
http://www.blogpeople.net/ping/
http://pingoo.jp/ping/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://ping.rss.drecom.jp/
http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
http://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping?u=(自分のサイトのRSSのURL)
http://ping.fc2.com
http://rpc.technorati.com/rpc/ping
http://ping.namaan.net/rpc/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogstyle.jp/xmlrpc/
http://www.blogoole.com/ping/
http://www.blogoon.net/ping/
http://blog-search.net/up.php
http://ping.bloggers.jp/rpc/

よっしゃ。これで今後は大丈夫、かな。
一連のやつで初期設定に使うやつは「やっとけ初期設定」っていう
サブカテゴリつくることにするべかね。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。