やっとけ初期設定
-
2011年07月06日
初期設定 に追加して
って、ほぼプラグインの話になっているわけですが。 てか自分用のメモだしなあ。 えっと、前に2つのサイトを参照してプラグインを入れて行っ...
-
2011年07月06日
External Links に似た名前のプラグインに注意
大抵、検索しているプラグインはトップに表示されるものなのですが、 External Linksを入れようとして検索すると、「Exter...
-
2011年07月06日
やっとけ初期設定 の仕上げ
で、続きです。あれだ、ある程度収束したらひとつのエントリでまとめたほうがいいと思ったですよ。 ・リビジョン機能の無効化 wp-conf...
-
2011年07月03日
昨日入れてなかったプラグインとかをいれるの巻
Googleのサイト系のサービスというと次の2つがあるのですよ。 ・アクセス解析のGoogle Analytics(Googleアナリ...
-
2011年07月02日
Pingooの設定をする
・PINGOO http://pingoo.jp/ Pingを有効にするためのサイトとして、これメモしとくの忘れてましたわ。 てか、B...
-
2011年06月30日
で、ここまででこうした、の巻
いままでのことを踏まえて、以下のように作業した。 とりあえず9JP に書いてあった手順について 「やった」こと ビジュアルエディタの無...
-
2011年06月30日
手順の元ネタ
ここでWordPressの設定について云々やっている元ネタっていうのが ありまして、そのひとつがこれ、です。 ・とりあえず9JP Wo...
-
2011年06月30日
pingが先かランキングとかの登録が先か
まあ、登録が先だよねー。 さっきのエントリ書いた後、なんでメモしたのをそのままwordpressに登録してなかったんだろうって思ったら...
-
2011年06月29日
Pingの登録先
※おっと、もしPingの登録を考えているんだったら、このエントリを読む前に先にこっち読んで(「pingが先かランキングとかの登録が先か...
-
2011年06月29日
いらないプラグインを消す
WordPress使うとなると、必ず通ることになるプラグインが2つ3つほどあって、 ひとつがAkismet。もうひとつがHello D...