-
2011年07月09日
ニコ動の動画をサイズを変更して貼りつけたい
ニコ動って技術情報はほとんど正規ルートじゃ明かしてないように思うですよ。知っているヤツだけわかるところからわかればいい、みたいな。 で...
-
2011年07月07日
appMobi攻略記 その1 ツンデレ度っぱねえappMobiさんとの付き合い方
実はこのブログのメインテーマ、は自分としてはこれなんですよ。 WordPressでどーのこーのは本当にメモなんですってば。 んで前置き...
-
2011年07月06日
初期設定 に追加して
って、ほぼプラグインの話になっているわけですが。 てか自分用のメモだしなあ。 えっと、前に2つのサイトを参照してプラグインを入れて行っ...
-
2011年07月06日
External Links に似た名前のプラグインに注意
大抵、検索しているプラグインはトップに表示されるものなのですが、 External Linksを入れようとして検索すると、「Exter...
-
2011年07月06日
やっとけ初期設定 の仕上げ
で、続きです。あれだ、ある程度収束したらひとつのエントリでまとめたほうがいいと思ったですよ。 ・リビジョン機能の無効化 wp-conf...
-
2011年07月06日
寝て起きたら7月6日
なわきゃーないデス。別のブログの更新してたらこっち間あけちったい。 って別に間空けてどーなるもんではないけども、前のエントリで起きたら...
-
2011年07月03日
昨日入れてなかったプラグインとかをいれるの巻
Googleのサイト系のサービスというと次の2つがあるのですよ。 ・アクセス解析のGoogle Analytics(Googleアナリ...
-
2011年07月02日
いろいろな鳥居
名前が鳥居なだけに、鳥居の写真とか、結構気になったりします。 たまにネットとかで拾ってきたら、うpしていこうと思います。 その1 その...
-
2011年07月02日
Pingooの設定をする
・PINGOO http://pingoo.jp/ Pingを有効にするためのサイトとして、これメモしとくの忘れてましたわ。 てか、B...
-
2011年07月01日
期間限定っぽい大正百年記念なサイトを立ち上げてみようとはしている
のですよ。 http://www.taisho100.com/ 昨日までに云々いっているのは、つまりはここのためのメモなわけで。 相変...